教育ビジネスサポートへマークシートの作成などを依頼する前にどんな会社なのかを知っておきたいという方向けに、料金なども含め特徴をご紹介しています。
引用元:教育ビジネスサポート公式HP(https://www.z-ebs.co.jp/)
教育ビジネスサポートはマークシートの用紙作成から、ソフトや読み取り機の提供、一連のアウトソーシングまで幅広く対応しています。
用紙作成 | 読み取り機 | ソフト | アウトソーシング |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
細かい対応が可能なので、自社で人員スタッフが用意できているケースからすべてを一括で依頼したい場合まで検討できる会社です。
マークシート形式での試験やアンケート実施などまで一括で依頼する際には見積りが必要ですが、マークシートの作成は費用が公開されています。
アンケートなどの簡易的なものであれば2,000枚で1枚あたり8円、10,000枚で6.5円という費用です。簡易的なマークシートで費用を抑えたい場合に向いています。
また、2色刷りの特注カードやシートも対応しています。
普通サイズ
ロングサイズ
シートB5サイズ
シートA4サイズ
教育ビジネスサポートは、マークシートに関連する事業を展開する会社。会社としての創業は2009年ですが、1977年とパソコンが普及する前よりもカードの読み取り機器を販売していた事業が前身です。
会社名 | 教育ビジネスサポート株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋2-23-2 UBG東池袋ビル4F |
設立 | 2009年 |
教育ビジネスサポートが他社のマークシートサービスではあまり見ない最大の特徴は、試験などをおこなう会場にて当日に集計をおこなうことです。記載されたマークシートカードを集めてから送付し、集計するまでに通常であれば日数が必要となりますが、その場ですぐに結果がわかるのでスピードを求められる場合でも活用できます。
その場で集計対応ができるという特徴をもっていることから、スピーディーに結果を報告しなければいけない選挙などをはじめ、非常に幅広い団体から利用されている実績があります。各大学や高等学校、医療法人や教育協会などからも依頼を受けているので、過去の実績がないと依頼するのに不安に感じる方も依頼しやすいでしょう。
教育ビジネスサポートはマークシートの作成や集計だけではなく、試験などの実施もすべて対応可能。大規模の試験の実施が必要だけど運営するための人員が足りていないケースでも安心して依頼できます。
例えば下記のような流れで運営してくれます。
ソフトウェアや読み取り機器だけの提供も可能なので、過去にマークシートでの集計などをおこなっていて、すでに人員が揃っている場合には経費を削減できます。
提供してくれるのは「MK2-win」というもので、テストやアンケートなどさまざまな形式のマークシートを作成でき、シートの印刷から読み取り、そしてデータ出力までの機能が備わっているソフトです。自社で定期的に健康診断やストレスチェックを実施する場合や、社内アンケートなどで業務改善を検討している場合にも向いています。
出力したデータは表計算ソフトで利用することもできるので、実施ごとにどう変化したかを確認するのはもちろん、お客のアンケートなどで細かい分析をすることも可能です。
費用で比較!
Copyright (C) マークシート導入で業務効率化のススメ All Rights Reserved.