費用で比較!
記述式にも対応できる
おすすめのマークシート会社3選
スキャネット

引用元:スキャネット公式HP
(http://www.scanet.jp/)
- マークシート用紙の費用
(A4/5択/100問/1000枚) - 20,680円
- 無料サンプルの有無
- ◎
- 集計/採点用ソフトの有無
- ◎
- 集計/採点用ソフトの費用
- 無料ソフトあり※有料ソフト99,000円~
- 取り扱っている
読み取り機の種類 - スキャナ44,000円~
- 導入にかかる最低費用
- 48,180円
教育ソフトウェア

引用元:教育ソフトウェア公式HP
(http://www.kyoikusw.co.jp/)
- マークシート用紙の費用
(A4/5択/100問/1000枚) - 22,000円
- 無料サンプルの有無
- 要問合せ
- 集計/採点用ソフトの有無
- ◎
- 集計/採点用ソフトの費用
- 107,800円~
- 取り扱っている
読み取り機の種類 - OMR※費用は要問合せ
- 導入にかかる最低費用
- 622,600円
セコニック

引用元:セコニック公式HP
(https://www.sekonic.co.jp/)
- マークシート用紙の費用
(A4/5択/100問/1000枚) - 22,000円
- 無料サンプルの有無
- 要問合せ
- 集計/採点用ソフトの有無
- 要問合せ
- 集計/採点用ソフトの費用
- 要問合せ
- 取り扱っている
読み取り機の種類 - OMR※費用は要問合せ
- 導入にかかる最低費用
- 要問合せ
【調査対象】
2023/5/8時点、Google検索で「マークシート 導入」と調べ、検索結果に表示された上位50社を選出。
【選定基準】
マークシートを販売している8社に絞り込み、記述式に対応でき、HP上でマークシート用紙のサイズを記載している3社を選定。
【導入時の最低費用の内訳】
マークシートの費用は、A4サイズの試験用マークシート(5択・100問)の受注可能な最少枚数を採用しています。
- スキャネット…試験用マークシートA4サイズ100枚:4,180円、ソフト らく点先生2:無料、読み取り機(スキャナ)ScanSnap iX1400A:44,000円
- 教育ソフトウェア…試験用マークシートA4サイズ1,000枚:22,000円、ソフト SSくんⅢ SR-1800EXplus:107,800円~、ソフト+読み取り機(OMR)KS-高校-採点アンケートセットplusライト版:60万600円
- セコニック…試験用マークシートA4サイズ1,000枚:22,000円、ソフト:記載なし、読み取り機(OMR):記載なし