同条件で比較!
コストダウン&効率化に適した
マークシート会社BEST5
マークシート導入で業務効率化のススメ » 目的別!マークシート導入事例 » ストレスチェック » ストレスチェックは中国語でも受けられる

公開日: |更新日:

ストレスチェックは中国語でも受けられる

ストレスチェックは外国人労働者も対象

50人以上の労働者を雇用している事業場はストレスチェックの義務があります。受検対象者は日本人に限らず、外国人労働者を含んだ、特定の条件を満たす労働者全員。

ストレスチェックの対象者条件は「1年以上その職場で働いている者、および1年以上の雇用が予定されている者」「フルタイムで働いている者」「1週間の労働時間数がフルタイムの3/4以上であること」です。

外国人労働者は、場合によっては家族から離れて、文化の違う異国の地で働いているため、よりストレスが溜まりやすい状況にあります。適切にストレスチェックを行い、必要があれば素早くサポートできる体制を整えられるようにしましょう。

ストレスチェックは英語や中国語など多言語に対応しているものも入手可能です。通常のコミュニケーションでは把握しきれない外国人労働者のストレス度を知るため、事業場は制度に従って定期的にストレスチェックを実施することが重要です。

中国語に対応したストレスチェックマークシート会社

企業は日本人に限らず、外国人労働者を含んだ、特定の条件を満たす労働者全員へストレスチェックが必要になります。そこでここでは、日本語を話せない中国人労働者でもストレスチェックを受けられるよう、中国語のマークシートを用意する会社をいくつかご紹介します。

スキャネット

「職業性ストレス簡易調査票(57項目)」の中国語版を、100枚入り1セット単位で販売しています。中国語版は「ストレスチェック実施ソフト」、あるいは「差し込み印刷ファイル」のどちらかを購入することで使用できます。

57項目全ての質問を中国語でプリントしているので、日本人の労働者と同じ受検環境でストレスチェックが可能です。

無料の専用ソフト「カンマくん3」を活用すれば、ストレスチェック実施後の集計と、CSVなどへのデータ出力もできます。

ドクタートラスト

「標準版の57項目版」と、これに23の尺度をプラスした「80項目版」の、2種類の中国語チェックシートを販売。

ドクタートラストのストレスチェックには、無料の集団分析シートがつき、80項目版には満足度分析も追加されています。分析結果を活用した職場環境の改善に、よりつなげやすい仕様です。

ストレスチェックを実施するための社内ルールの取り決めから、ストレスチェックの実施、集計・分析、結果を元にしたアドバイスや面談指導まで、一貫して対応してくれます。

キャリアバンク

自治体や民間企業をはじめ、病院・福祉施設まで、300以上の組織(2022年2月調査時点)のストレスチェックを実施している会社です。ストレスチェックは、紙ベースとパソコンの画面上で受けられるタイプがあります。

ストレスチェックで高ストレス者を抽出した後、受検者の希望に応じて国家資格を持つカウンセラーが丁寧なカウンセリングを実施。組織の診断結果を分析して担当者へフィードバックし、結果を踏まえながら改善すべき点を提案します。

アルトペーパー(AltPaper)

中国語版は、「中国語」と「中国語(繁体字)」の2種類のストレスチェックに対応。なお、集団レポートは日本語版のみの対応となっています。

ストレスチェックシートや、個人の分析レポートの文面が読みにくい場合は、漢字に振り仮名をふってくれるサービスも。

紙タイプで受検した場合は、結果やコメントまで翻訳に対応。メンタルに関わる表現も細部まで翻訳されているため、日本人の受検者と変わらない実施環境でストレスチェックを受けられます。

らくらくストレスチェッカー

中国語(繁体字)のストレスチェックに対応しています。調査票だけでなく、受検結果も中国語で表記。

らくらくストレスチェッカーは年間契約で利用するタイプで、外国語受検の場合も追加費用なしで受検できます。申し込みはインターネット上ででき、担当者は登録完了後、すぐにストレスチェッカーを利用可能です。

記述式にも対応できる
おすすめのマークシート会社2選

スキャネット

スキャネット_キャプチャ画像

引用元:スキャネット公式HP
(http://www.scanet.jp/)

集計/採点用ソフトの費用
無料ソフトあり※有料ソフト99,000円~
取り扱っている
読み取り機の種類
スキャナ44,000円~
導入にかかる最低費用
48,180円

教育ソフトウェア

教育ソフトウェア_キャプチャ画像

引用元:教育ソフトウェア公式HP
(http://www.kyoikusw.co.jp/)

集計/採点用ソフトの費用
107,800円~
取り扱っている
読み取り機の種類
OMR※費用は要問合せ
導入にかかる最低費用
622,600円

【調査対象】
2023/5/8時点、Google検索で「マークシート 導入」と調べ、検索結果に表示された上位50社を選出。

【選定基準】
その中でマークシート、集計/採点用ソフト、読み取り機の金額が明記されている2社をピックアップ。

目的別!マークシート導入事例
初心者のためのマークシートサービス一覧
はじめてのマークシート導入Q&A
マークシートの作成も読取もソフトも!一番安いのはどの会社?
汎用性の高いマークシート読み取り機械
OCRとOMRの違いって?OMRメーカーまとめ
PAGE TOP